大人気バラエティ番組8時だよ全員集合を見られるおすすめVODサービス3選を紹介します。
無料視聴することも可能です!

なんで無料で見れるの?
と疑問に思う方もいるかもしれません。
無料の理由はそれぞれのVODサービスの無料体験期間を利用してみることができるからです。
昔の懐かしい映像をもう一度見たいという方は無料体験期間を利用して見るのがおすすめです。
8時だよ全員集合ってどんな番組?
8時だよ全員集合は1969年~1985年まで全803回放送されたTBSの人気バラエティ番組で、
ザ・ドリフターズが魅せるコントなどが人気を呼びました。
✔ザ・ドリフターズ
・加藤茶
・高木ブー
・仲本工事
・綱木文夫
・荒井注
・いかりや長介
毎週土曜日の20時~生放送で、北は北海道、南は宮崎県と色んな会場で行われていました。
都合が悪いときは録画放送という形の時もあったみたいですね。
動画でもわかる通り会場には満員のお客さんがおりその人気ぶりが伺えます。
いかりや長介さんの「8時だよ全員集合」の掛け声から始まるオープニングは今も多くの人の耳に残っています。

まだ生まれてなく番組を見たことがなかった私でも小さい時からその掛け声だけは知っていました。(笑)
世代を股にかけて知られていく人気番組だったことが分かります。
ザ・ドリフターズが魅せるコントは今見ても面白いので、昔のお笑いをあまり見たことがない人はぜひ見てみてください。

出演者とお客さんが一緒になって笑っている映像が見ていてほっこりします(^^
コスパ重視ならAmazonプライム
Amazonプライムビデオでは「8時だよ全員集合」を
62話無料で見ることができます。
全部見たい場合は課金制になっています。
無料体験期間は1か月間利用できます。
学生の場合は6か月間無料で利用できます。
※無料で利用したいときは期間内の解約をお忘れなく
Amazonプライムのここが良い!
Amazonプライムに入るとこんな特典がついてきます。
✔その1 ついてくる特典が多い
・プライムビデオ
・プライムミュージック 200万曲聴き放題
・無料のお急ぎ便
・Amazonフォト 写真保存し放題
・会員限定先行タイム
・対象のKindle本、雑誌、漫画、小説が読み放題
これだけの特典がついて月額500円と驚異のコスパの良さです。
プライムビデオだけ使うとしても他のVODサービスより安いです。
ただし作品数が1万~2万ほどで他社より少ないのはデメリットです。
がっつり映画や音楽を楽しみたい方は他のサービスがおすすめです。
✔その2 学割が効いてさらにお得に
学生ならもっとコスパが良い!
AmazonにはPrime Studentという学生限定のサービスもあります。
通常のプライム会員のサービスが同様に受けられ、
しかも月額250円で無料体験期間を6か月間も受けれてしまいます。
何かとお金に困る学生には250円で映画も音楽も聴けてしまうのですごくありがたいですね!
✔その3 オリジナル作品が面白い
プライムビデオではAmazonのオリジナル作品を見ることができますが、
かなり面白い作品が多いです。
代表的なのが、バチェラーや松本人志のドキュメンタリ、
ザ・ボーイズなど邦ドラマから洋ドラマまで様々な作品があります。
特にザ・ボーイズは面白くシーズン2も公開予定になっている人気作品です。
ザ・ボーイズについて知りたい方はこちらをご覧ください。
【ザ・ボーイズ ネタバレ/感想】クズ過ぎるヒーローVS一般人⁉予測できない展開が面白すぎる‼【あらすじ/見どころを紹介】
✔その4 オフラインでも楽しめる
動画にはダウンロード機能がついているので、
外出先でWi-Fi環境がない時でも事前にダウンロードしておけば
通信料を気にせず楽しめむことができます。
✔その5 配達がより便利になる
Amazonプライムに入ると配達料が無料になったり、
お急ぎ便も無料になったりする嬉しい特典もついてきます。
実際にお急ぎ便を使ってみましたが、夜に注文をして次の日の昼に届くという超スピードで配達してくれたのですごくありがたかったです。
よくAmazonで買い物をする人は配達料もバカにならないので入って損はないです。
口コミと評価
✔良い口コミ
- 見られる作品は多くないけど、色んなサービスもついてくるから満足!
- おまけの感覚で見ているので作品数も全然問題ない
- 配送が早くて安いのが便利すぎる
- 送料が無料になったりするのが良い

色んなサービスの総合的な評価は良い印象です。
配送料が無料になるのはすごくありがたい。
✔悪い口コミ
- 新作は大体レンタルしないといけないのが残念
- テレビで見たことのあるものばかり
- 作品の入れ替えがあまりない
- 同じのばかり見ている気分

Amazonプライムはプライムビデオがメインのサービスじゃないからしっかり動画を楽しみたい方は他のサービスにしましょう!
こんな人がおすすめ
上記で書いたことを踏まえると、
Amazonプライムはこんな人におすすめします!
こんな人におすすめ
・アマゾンをよく利用する
・学生 → 入って損はない
・配達をできるだけ早く安く済ませたい
・動画も音楽もそこそこ使えたらいい
プライムビデオおすすめ作品
・ザ・ボーイズ (オリジナル作品)
・バンブルビー
トランスフォーマーシリーズは全作無料で見ることができます。
・亜人
※無料体験期間内に解約すれば料金は発生しません
クリックすると公式サイトに移動します。
圧倒的な作品数ならU-NEXT!
U-NEXTでは「8時だよ全員集合」を
全話無料で見ることができます。
無料体験期間は31日間利用できます。
※無料で利用したいときは期間内の解約をお忘れなく
U-NEXTのここが良い!
U-NEXTはどのVODサービスよりも作品数が多いのが特徴です。
・動画は14万本以上が見放題
・書籍、ライトノベル、漫画が52万冊以上読み放題
・雑誌70誌以上が読み放題
圧倒的な作品数を楽しむことができます。
月額料金は1990円(税別)です。

毎月2000円は少し高いかな、、、
このように値段だけを見ると「高い」と思う人が多いと思います。
しかし値段が高い分特典もしっかりとついてきます。
✔その1 毎月ポイント還元がついてくる
レンタル作品を視聴できるポイントが
毎月1200ポイントチャージされます。
1ポイント=1円です。
このポイントで映画館で公開されて間もない最新作のレンタルすることが可能なので
毎月2~4本ほどポイントで最新作を楽しむことができます。
新作の公開も早いのでいち早く新作を見たい方はポイントで見れるのでかなりおすすめです。
また、動画のレンタルだけでなく漫画や書籍の購入や
映画館の割引クーポンとしても利用することができます。
※利用できる映画館はこちらをご覧ください
✔その2 アカウントをシェアできる
ファミリーアカウントを使えば最大4人までシェアができ、
実質1人500円で利用することができます。
1人で使うより家族でシェアをした方が圧倒的にお得です。
4人で利用する場合の1200ポイントは4人でシェアすることになります。
子供のアカウントにはR18指定の年齢制限をかけることができ、
購入制限やポイントの使用制限もかけることができるので安心して自由に使わせることができます。
✔その3 最高の画質と音質で楽しめる
4K対応で最高画質、最高音質で映像を楽しめます。
4K映像は2Kの約4倍の高密度の画素で構成されているので
より鮮明に、より臨場感あふれる映像を楽しむことができます。
現在地上波で放送されているふるHDといわれるものが2K あたります。
4Kと2Kの比較はこちらの動画をご参考ください。

正直大きな違いがあるわけじゃないけど、
より綺麗な画質で見れるのはうれしいですね。
✔その4 オフラインでも楽しめる
動画にはダウンロード機能がついているので、
外出先でWi-Fi環境がない時でも事前にダウンロードしておけば
通信料を気にせず楽しめむことができます。
✔その5 無料体験をするだけでポイントがもらえる
U-NEXTの無料体験に申し込むと600ポイントを無料でもらうことができます。
こちらのポイントは追加料金が必要な最新作のレンタルなどに使うことができるので、
登録した際は期間内に使ってしまいましょう!
ただし、一つだけ注意!
600ポイントを超える作品やそれ以上にレンタルをしてしまうと追加料金が発生してしまいます。
無料で使いたい場合は600ポイント以内で使用してください。
口コミと評価
✔良い口コミ
- 月額料金は高いけどポイント還元があるから満足
- とにかくコンテンツが充実しているので飽きない
- ポイント還元から電子書籍、雑誌の無料購読など他のサービスとのお得感が違う
- 新作からマイナーな作品まで幅広く対応している

動画コンテンツに関しては満足度が高い印象です。
良く映画館を利用する人はポイントで見れるからおすすめ!
✔悪い口コミ
- ポイントを消費しないと見れないものが多い
- 無料体験期間で解約したのに解約できてなくて料金を請求された
- 解約手続きがめんどくさい
- 操作性が悪く強制終了することがある

動画サービスの不満はあまり見受けられなかったけど、解約などに関するサポート面での評価が少し低い印象。
無料体験期間だけ利用したい場合はギリギリに解約するのではなく、4~7日前に解約手続きをしっかりと済ませておくことをおすすめします。
解約手続きが不安な方はこちらを参考にしていてください。
こんな人におすすめ
上記で書いたことを踏まえると、
U-NEXTはこんな人におすすめします!
こんな人におすすめ・がっつりと動画コンテンツを楽しみたい
・最新作をいち早く見たい
・家でも映画館でも映画を見る
・動画だけじゃなく漫画や書籍も楽しみたい
U-NEXTおすすめ作品
・スパイダーマンバース
・トイストーリー4
・ボヘミアンラプソディ
※無料体験期間内に解約すれば料金は発生しません
クリックすると公式サイトに移動します
Hulu
Huluでは「8時だよ全員集合」を
全話無料で見ることができます。
料金は月額1026円(税込み)です。
無料体験期間は2週間利用できます。
※無料で利用したいときは期間内の解約をお忘れなく
Huluのここが良い!
Huluの特徴は国内、海外のドラマコンテンツが充実している点です。
✔その1 完全見放題で追加料金なし
大体のVODサービスは無料で見れるのもあるけど追加料金を払わないと見れないものがあったりします。
ですがHuluの場合完全見放題なので、
色々な作品を見ていて「これ見たいけど追加料金ならいいか」ということがありません。
Huluに入っている作品すべてが定額料金に含まれているので、
見れなくてストレスになるということはありません。
✔その2 国内、海外のドラマが豊富
Huluでは最新の映画などの配信は少ないです。
それがあるからこそこの価格で完全見放題が成立しているわけです。
ですが、国内や海外のドラマの配信コンテンツはどのVODサービスよりも充実しています。
またリアルタイム配信をしているドラマもあるので、
いち早く見ることができます。

海外のドラマをリアルタイムで配信できるのはすごいですね。
✔その3 見逃し配信を見られる

- 外に出ていて見たいドラマが見れない
- 録画しておきたいけど録画しきれない
- 見逃してしまった
ドラマが好きな人ならこういう事が多くあると思います。
そんな時でもHuluの見逃し配信なら国内、海外のドラマ問わず
随時配信されていくので見逃しても安心です。
また、TV放送が終わってすぐにHuluで配信されるものもあるのですごく便利です。
✔その4 オフラインでも楽しめる
動画にはダウンロード機能がついているので、
外出先でWi-Fi環境がない時でも事前にダウンロードしておけば
通信料を気にせず楽しめむことができます。
✔その5 最大6人までアカウントを共有できる
一つのアカウントで最大6人までアカウントを共有することができます。
実質一人160円ぐらいで利用できることになります。
これを見るとコスパ良すぎますね。
家族と暮らしている方は共有することをおすすめします。
ただ一つデメリットがあり、アカウントを共有しても
一度に見られるのは1人なので、複数人で同時に見ることは出来ません。
共有する場合は事前に時間を決めておくといいですね。
もし複数人で同時に観たい場合は事前にダウンロードしておけば気にせず見ることができます。
✔その6 クレジットカードがなくても決済できる
VODサービスを利用するにあたって最初の会員登録に必要になってくるのがクレジットカード情報ですよね。
ただしこんな方もいると思います。

・クレジットカードを持っていない
・勝手に引き落とされそうで登録したくない
でもHuluならその心配はいりません!
Huluチケットというものがあります。
HuluチケットはITunesカードのようにコンビニなどでカードを買ってコードを打ち込むことで契約できるシステムです。
これならクレジットカードの情報を登録しなくてもいいのでVODサービスにありがちな勝手に料金が引き落とされていたなんて心配もなく、
誰でも簡単にサービスを使うことができるので非常に便利です。
他のVODサービスにも導入してほしいですね。
Huluチケットの入手方法はこちら
口コミと評価
✔良い口コミ
- 月々1000円程で完全見放題なのはかなりコスパが良い
- 海外ドラマも充実しているのでドラマ好きには嬉しいサービス
- 見放題でレンタルしてくるよりはるかに安い
- 1000円程度なのに作品数が充実している

月々1000円で完全見放題のコスパの良さはどのVODよりも質が高いですね
✔悪い口コミ
- 字幕の作品が多く吹き替えの作品が少し少ない
- 画面が止まったりカクカクすることがある
- 映画の新作が少なく配信が遅い

字幕しかない作品が多い印象なので英語の勉強と割り切ってみてもいいかも。
今後のアップデートに期待ですね。
こんな人がおすすめ
上記で書いたことを踏まえると、
Huluはこんな人におすすめします。
こんな人におすすめ・ドラマが大好きで色んなものを見たい
・見逃したドラマを見たい
・追加料金がない完全見放題のサービスがいい
・新作の映画の配信は遅くてもいい
Huluおすすめ作品
・ウォーキングデッド
ゲーム・オブ・スローンズ
・3 年 A 組
※無料体験期間内に解約すれば料金は発生しません
クリックすると公式サイトに移動します
まとめ
今回は「8時だよ全員集合」を見れるおすすめVODサービス3選をご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
それぞれのVODサービスにも特徴があるので、
自分に合ったVODサービスを無料体験期間を通して見つけてみてください(^^♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。