
ふんわりんぐ「おもち」です。
もうすぐ2019年も終わりで大学生や社会人の皆さんは飲み会や忘年会などがなどが増えてくるころではないでしょうか?
そんな中二次会で「カラオケ」に行くことは多いと思います。
しかし、大人数で行った時など何を歌ったら全員で盛り上がれるのか分からなくて悩んだことが一度はあると思います。
そこで今回は10代~30代までの男女が誰でも盛り上がれる「嵐」の曲トップ5を紹介していきます!
今後カラオケ行った時などのために参考にしてみてください(^^)/
1位 Love so sweet
【2007年】
松本潤出演の「花より男子」の主題歌で誰もが一度は聞いたことがあるであろう嵐の代表曲の一つです。
10年以上たった現在でも人気のあせないジャニーズの名曲です!
なにやら活動休止を発表してから松本潤と「花より男子」で共演した井上真央さんが結婚するんじゃないか、なんてうわさもたっていますね。(;^ω^)
POINT
- 最初の「Wow oh oh yeah yeah yeah」ところからみんなで歌おう!
- Aメロを知らなくてもサビを歌える人が多い!
- 嵐の歌の中でも比較的歌いやすい!
出だしの「Wow oh oh」の所から思いっきり歌うと周りの人たちも自然とつられてノリやすいので周りを巻きこむ勢いで歌うとより盛り上がれます!
Aメロは心配ないですが、サビが男性であまり高い声が出ない人には少し難しいかもしれなません。
ですが、無茶苦茶高い訳ではないので大体の人は原キーでも十分歌えると思います!
2位 Happiness
【2007年】
二宮和也、櫻井翔主演の金曜日ドラマ「山田太郎ものがたり」の主題歌です。
小学校の時の観ていましたが全然ドラマに興味がなかった僕でもかなり楽しんでみていましたね!
夏休みに再放送をしていたので夏休みに家で見てたという人は多いのではないでしょうか??
POINT
- テンポが良くノリやすい!
- 最初の「yeah yeah yeah」の所から全員で盛り上がれる!
- とにかく元気がいい曲なので思いっきり歌おう!
- キーが高めなので男性は少し頑張ろう!
カラオケ中盤でみんなが落ち着いてきたころにもう一度盛り上げるのに最適な曲です!
思わず駆け出したくなるぐらいノリノリで歌うと盛り上がること間違いなしです!
ハピネスは嵐の曲の中でもキーが高いほうなので嵐の曲が高いと感じる人は少ししんどいかもしれません。
その分女性は原キーでも歌いやすいと思います!
3位 A・RA・SHI
【1999年】
櫻井翔のかっこいいラップから始まる陽気なダンスと歌詞が印象的なこの曲は今や国民的スターである嵐のデビュー曲です。
嵐の曲の中で最も知名度がある曲で誰に聴かせても分からないっという人はいないぐらい有名な曲ですね!(^^♪
POINT
- 出だしのラップで一気に盛り上げよう!
- サビに入ったらダンスをみんなで踊ろう!
- ラップと歌の切り替えを頑張ろう!
出だしのラップをノリノリで完璧に決めれたら一気に盛り上がれますね!
あと、全てのダンスをこなすのは難しいですが、サビの所のダンスだけだったら比較的簡単なので誰でも踊れて一緒の盛り上がれます!
実際に打ち上げなどで歌ったときはみんなで座りながらなんとなくでしたが、踊ってめちゃくちゃ盛り上がりました!(笑)
みんなで踊れるので全員のテンションを一気に上げたいときにオススメです(^^)/
4位 迷宮ラブソング
【2011年】
2013年に映画化もされた櫻井翔主演の人気ドラマ「謎解きはディナーのあとで」の主題歌です。
櫻井翔と北川景子の掛け合いがかなり印象的で楽しみに見ていた人は多いのではないでしょうか??
POINT
- 2人~5人でパートを分けて歌おう!
- サビ、終盤は全員で一緒に歌おう!
- 大野君のソロパートで魅せる!
櫻井くんの役が執事ということもあり、歌詞からも伺えますがかなり紳士的な男性をイメージした歌詞になっているので少しかっこつけるぐらいで歌うと乗りやすいと思います!
特に大野くんがソロパートとして担当している「生まれる前から知っていたような」の所を上手く歌えればめちゃくちゃかっこいいですね!
実際に歌の上手い友達がソロパート歌ってましたが、バシッと決めてくれてめちゃくちゃ盛り上がれました!(^^♪
5位 GUTS!
【2014年】
2014年の紅白歌合戦で白組のトリ曲にもなった人気曲です!
元気づけられるような出だしとサビに加えダサかっこいいダンスが印象的な曲ですね!
POINT
- 最初の伴奏の所はダンスも加えて一緒に歌おう!
- サビも簡単なダンスを加えて歌おう!
- テンポの変化にしっかりとらえよう!
出だしの「na na nanananana」の所は肩を組んで一緒に歌うだけでも十分盛り上がれます!
サビも同様に簡単な手ぶりをしながら歌うだけでも全然盛り上がり方は違ってくると思います!
この曲も元気がいい曲なので思いっきり歌うと楽しめますね(^^)/
まとめ
今回はカラオケで盛り上がる嵐の曲トップ5を紹介しましたがいかがだったでしょうか?
嵐の曲は全体的に元気がよく明るい曲が多いのでとにかく思いっきり歌うと盛り上がれるという印象でした。
活動休止を発表してかなり注目されている今ならカラオケで歌って盛り上がれること間違いなしです!
是非歌ってみてください(^^)/