
こんにちは‼ふんわりんぐのかつおです🐡
Amazonプライムで11月から独占配信が開始された
『千鳥のニッポンハッピーチャンネル』
今回はまだ見ていない方のために、
『千鳥のニッポンハッピーチャンネル』の見どころを
ご紹介していきたいと思います‼
Amazonプライムのメリット
数ある動画配信サービスの中で「なぜAmazonPrimeがいいのか?」
理由は主に4つ。
POINT
- 他の動画配信サービスよりも安い
- アニメ、映画、ドラマ、独占配信などバリエーションが豊富
- 学生なら月たったの250円で利用できる
- 学生は無料トライアル期間が6か月も利用できる
AmazonPrimeは通常の価格でも500円とかなり安く、
さらに学生だとPrimeStudentで月額250円と
もっとお得に使えるので学生にかなり優遇してくれていると思います!
その他「音楽聴き放題」や「お急ぎ便の使い放題」などなど
いろんなサービスも利用可能になります!
もう学生は利用しない理由がないぐらいサービスが充実していますね(^^)/
AmazonPrimeで見れるおすすめスプラッター映画もこちらで紹介しています!
詳しくは下記のリンクから↓↓↓
※無料で使いたい場合は期間内の解約を忘れずに!
千鳥のニッポンハッピーチャンネルとは?
「ニッポンハッピーチャンネル」とは千鳥・大悟がもっと日本を幸せにしたい!
そんな大義のもとに立ち上げた仮想のオリジナルTV局。

という…設定なのね…。
エピソード
現時点ではエピソード1~エピソード5まで全5話が視聴可能です。
ざっと詳細を書いておきます。
- トレンディドラマ(前編)
- トレンディドラマ(中編)
- トレンディドラマ(後編)
- 大悟が心霊スポットを除霊(前編)
- 大悟が心霊スポットを除霊(後編)
内容
トレンディドラマ編は
- 大悟監修のもとに作られた昔ながらのトレンディドラマを見る
心霊スポット編は
- 霊気を感じることのできる大悟が日本を守るために霊を除霊しに行く

簡単に言えば、
ずーっと大悟が馬鹿なことをやり続けるだけなのよ
でもそれがクセになるんだよね。
口コミ・評価
★★★★☆ 4.1/星5つ中
- 千鳥の全番組で一番笑った
- Amazonプライムの全番組で一番笑った
- リラックスして楽しめる!
- ノブのツッコミを愉しむ!
- 毎回登場するゲストもいい味を出している!
- 笑う場所が分からない
- これからに期待

全体的に評論しているコメントが少ないのよね
これからどんどん人気になっていきそう…!
私的レビュー
全5話を視聴してみての軽いレビューを書いていきたいと思います。
まず、千鳥好きなら間違いなくドツボにハマるだろうと感じました。
大悟が生み出す絶妙な空気感がまず堪えられません。
1話~3話のトレンディドラマでは、
大悟監修のトレンディドラマをノブたちが
テラスハウス座りで見るわけなんですが、止まらないノブのツッコミ。
"相席食堂"では一度映像が停止して丁寧にツッコミが入りますが、
こちらはツッコミが入っても馬鹿しまくりの映像は進み続けるんですね。
そこもこの番組の新鮮で面白いポイント。
更には、ノブが"ツッコミの百人組手か!"と言うほど、ツッコミ箇所があり、
もはやツッコミを諦めているノブの表情なども最高に面白かった。

ノブのツッコミで一番先に笑う大悟本人が
最高に良いのよね。
トレンディドラマにのめり込んでいる大悟+ゲスト二人
VS
全くハマッていないノブ
の構図がさらに"バカらしさ"を演出しています。

なんならこの画像だけでもうおもしろいよね
無駄にキャストが豪華だったり、展開が割と気になってしまったり
OP曲がダサイながらも、聴いてるうちにクセになったりなど
トレンディドラマとしての完成度が低いとも言えないのがまたウケる。
見どころ
大悟が生み出す"おもろい空気感"
大悟が真面目な顔でバカなことを言ったり、自分で笑いを堪えながらボケる
でも周りのゲスト・スタッフは一切笑わない。
この構図が千鳥好きにはたまらない。ずっとこちらも笑いを堪えている状況。
そしてノブのツッコミまでためこんでから思いっきり笑う。これが気持ちいい。
訳の分からないゲスト選びがツボ
『千鳥のニッポンハッピーチャンネル』では千鳥以外に
毎回映像を見るゲストと、映像内のキャストが数人います。
エピソード1~3:北原里英・又吉直樹
エピソード4~5:佐藤栞里・山内健二(かまいたち)
エピソード1~3:足立梨花・ダイアン・吉川友・黒田アーサー
エピソード4~5:おのののか 天津・向

これだけでもうおもしろい。
黒田アーサーとかもう笑かせにきとるよね。

エピソード4では初手からノブの
「なんなぁ!このメンツ!」
「千鳥がやるから面白い」という構図
最近では"テレビ千鳥"・"相席食堂"・"いろはに千鳥"・"千鳥のロコスタ"などなど
千鳥の知名度も計り知れないほどになってきました。

そこで皆さんはこう思っていませんか?
<<<もう千鳥がやればなんでも面白いんじゃね??>>>

大正解。もうそういう地位を取ってしまった感。
だからより一層千鳥の番組はおもしろく感じてしまうのね
VTRの最中に外野のツッコミが飛び交う
多くのテレビ番組のVTR中は、スタジオの外野の声はほぼ聞こえないですよね。
繰りぬかれた顔のアップが映る程度。
ですが、この番組ではVTRの音量と外野の音量がほぼ同じ(笑)
なんならVTR:外野=4:6くらいの心持ちで楽しんでください。

スタジオのツッコミ陣と一緒に座って見てるような
そんな臨場感がさらに笑いを誘ってくるね。
まとめ
今回はAmazonプライム独占配信番組
『千鳥のニッポンハッピーチャンネル』について紹介しましたが
いかがだったでしょうか?
千鳥が好きな方はあっという間に引き込まれる作品。
相席食堂が好きな方は特にハマるのではないですかね(笑)
また、現時点では全部で5話とそんなに多くないので無料体験期間内に
暇なときに観るだけでも最後まで観れますね!
エピソードが追加し終わってから一気に見たい方はもう少し待って
無料体験期間を利用して無料で観てしまうのも一つの手ですね
気になった方は是非観てみてください!
ありがとうございました。
また次の記事で‼