
こんにちわ!(^^)!
ふんわりんぐのおもちです!
今回はどう見てもひょろひょろな大学生が1年生の時に絶対に向いていないであろう
【引っ越し】のバイトをやっていた時の経験談や、どんな感じなのかについて書いていきます!
これから引っ越しのバイトしようかなと思っている人などが参考になればうれしいです。
なんで向かなそうな引っ越しのバイトをしようと思ったのか⁇
まずここですよね、、、、
なんで引っ越しのバイトをしようと思ったのか、答えは一つです!
お金‼ですね、、、
当時常勤で入れるバイトがなかなか見つからず土、日だけで稼げるバイトを探していて引っ越しを選びました。
派遣でたまたま引っ越しをやったのが思ったより楽しかったというのもありますが、、、、
給料面は⁇
自分が行っていた某引っ越しセンターでは、
朝7時~夕方16時までの1時間休憩ありの8時間勤務で日給9000円でした!
時給換算すると時給1125円で、16時以降は残業になって時給1400円ぐらいでした。
一見、「案外大したことないな」って感じる人も中にはいると思いますが、車での移動時間も給料が発生します!
なので、早い話出勤したときに行くところが県外だったり、時間のかかる場所だったら1~3時間ぐらい車に乗ってるだけでお金が貰えちゃいます(笑)
遠い場所でなくても1日に最低でも2~3件は回るので勤務時間の1~2時間ぐらいは車に乗っているだけだと思っていてもいいと思います。
岡山のお宅に行ったときは往復で約4時間ぐらいは車に乗っていたと思います
1125×4=4500円座っとくだけでゲット♪
1か月の給料は月に2回入っただけで約25000円ぐらい貰えました!
ただ、想像どうりめっちゃしんどいです(笑)
職場の雰囲気
勤務する営業所にもよるとこわい思いますが、怖い人もいればやさしい人もいます。
自分が行ってたところは比較的優しい方が多かったですね!
でも社員さんもさっさと終わらしたいので基本的にテキパキ動かないと嫌がられます。
初出勤のときでも分からないなりに動こうとしないと怒られることは普通にあります。
なので、自分も含めそうですがメンタル弱い人には疲れは除いて、つらい時があるかも、、、、
ただ一番困っていたのが、ほとんどの人が煙草を吸うことです"(-""-)"
みんな車の中で普通に吸うので副流煙もろくらってました(笑)
あと、引っ越しは危険なお仕事なので【出勤の前日は夜更かしをしない】、【お酒を控える】などの規則なんかもありました。
やはり大きな事故もごくまれに起きてしまうようです。
実際に出勤して朝礼の時に「男性が大型トラックに足をひかれて切断することになってしまった」という事故報告がありました。
そんな危険が伴う仕事です!
それ聞いた時ホントに背筋が凍りました、、、
いま引っ越しのお仕事をしている人も今からやろうかと思っている人もホントの本当に気を付けてください‼
どんな感じで仕事をするのか
自分が行っていたところではアルバイトは朝社員さんと2、3人のペアを組みます。
基本的に1日そのペアで行動していました。
なので、その日ペアになる社員さんにアタリハズレがありました。
怖い人だったらその日は↓
移動中🚙
移動は、荷物を積んで新しい家にそのまま運んだり、次の家に向かったり、一度営業所に戻ったりといろいろでした。
車では基本的に寝る以外は自由でしたが、曲がる際の歩行者の確認や駐車の際の誘導などはアルバイトの仕事です。
「オーライ、オーライ」ってめっちゃ声はって言ってました(笑)
社員=運転 アルバイト=道案内、誘導
こんな感じです、、、
引っ越し作業👥
まず荷物を運ぶ前に養生テープというもので家中を保護してから作業開始です♪
冒頭でも書いてある通り体格が正真正銘のひょろひょろなので初出勤の時は荷物を持てるか不安だったのですが案外2人係であれば大抵のものは持てました!
ただ2人係でもめちゃめちゃ重いものももちろんあります。
社員さんが多くいる時は大きいものは社員かベテランアルバイトの人が運び、新人アルバイトには小さいものや軽いものを運ばせていました。
また、一軒家の引っ越しは広いのでやりやすいのですが、マンションなどの引っ越しとなると狭いうえに上層階だとエレベーターに一回一回荷物をつ積まないといけないのでかなり時間がかかりました。
しかも、大きすぎる荷物はエレベーターに入れるのも一苦労(;^_^A
住人の人にも心配そうに見られてました、、、、(笑)
お客さんの中には優しい人がいて差し入れで飲み物や、食べ物などいろいろ買ってきてくれる方もいます。
自分もポカリとおやつをもらったことがあります(^^♪
これは社員さんから聞いたんですが、運が良ければ現金が貰えることがあるみたいで、
「これ皆さんで分けてください」って感じで1人1000円と~3000円ぐらい貰えることがあるそうです!
そんなの貰ったらめっちゃテンション上がりますよね(笑)
引っ越しバイトのここがしんどかった!
これには個人差があるかもしれません。
・タバコがある環境があたりまえ
・次の日全身筋肉痛→慣れればなりません
・夏は灼熱地獄
・上の階に荷物を運ぶ手段が階段→これめっちゃしんどい
・めちゃめちゃ荷物が多い時
ホントに一番しんどかったのは、階段での荷物運びです。
アパートの3階から冷蔵庫や洗濯機や数知れない段ボールを死に物狂いで運びました、、、
でもその時にお客さんが差し入れくれてうれしくなって頑張れました!
引っ越しバイトはここがいい!
・給料がいい→残業すれば1日で2万円もらえることも!
・根性がつく
・達成感がめっちゃある、やりがいがある
引っ越しバイトのいいところはアルバイトにとってはやっぱり給料面ですね!
慣れれば楽しくなりますし、体を動かすのが好きな人とかは結構向いていると思います!
また、自分みたいなひょろひょろでも全然働けるお仕事なので選択肢の一つとして考えてみてもいいと思います!
まとめ
引っ越しバイトはしんどくて危険な仕事ですが、実際に働いてみて思っている以上に誰でもできる仕事で運動部に所属していてまだ体力はあったというのもありますがめちゃめちゃ厳しいという感じはしなかったです。
体力と根性があれば体格は関係ないです!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
引っ越しのおもしろい経験談や、凄い経験談などがあったら是非コメントください(^^)/